毎週テーマの国が替わり
旅先の美味しいものに出会えるメニュー「Weekly Travel」。
今週は北欧、スウェーデンがテーマです。
大学生の時、夏に一人旅に行ったのですが
人生初のザリガニを食べた思い出深い国‥!
さすがにザリガニはありませんが、
美味しいスウェーデンの家庭料理をご紹介します。
〜MENU〜
・ヤンソンさんの誘惑(750円)
・北欧風ミートボール(700円)
・おじいちゃんの栄誉(550円)
ヤンソンさんの誘惑 Janssons frestelse (750円)
名前が面白いのも北欧料理の魅力。
この「ヤンソンさんの誘惑」は
アンチョビとポテトの熱々なグラタン料理のこと。
伝統的な家庭料理の一つです。
名前の由来は諸説ありますが
エリク・ヤンソンという実在の菜食主義者が
あまりにもおいしそうな料理だったために我慢できず
食べてしまった‥という説が好きですね*
北欧風ミートボール köttbullar (700円)
「ショットブーラル」という名前は
スウェーデン語でミートボールのこと。
特徴はそのソースで、クリームベースのソースと
ベリーで作る甘酸っぱいソースが添えられるのが定番です。
最初はびっくりするんですが
これがお肉と合って徐々に癖になります。
おじいちゃんの栄誉 (550円)
アンチョビとゆで卵などを炒め合わせた料理。
名前が気になって仕様がない‥!!
しかしその味は塩気が効いていておつまみに最高なのです。
「クネッケブロード」という固めのパンのようなものに
乗せたり、パンにのせて食べたり‥
お家でよく作られているお料理だそうです。
いかがでしたか?
みなさんの旅先で出会った「旅の味」も
募集しています!
面白いもの、美味しかったものなど‥
ぜひお寄せください。
スピカ旅行社ではLINEで最新ニュースを
お届けしています。